ミシュラン星付きレストラン御用達の卵とコラボ! アップサイクルなサスティナプリン

  • URLをコピーしました!

スペシャルティチョコレート専門店 「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」から、昨年も大好評だった「カカオたまごのプリン」が、チョコレートをリニューアルして今年も富ヶ谷本店で4月1日から期間限定で販売されます。通常廃棄されるカカオハスク(豆殻)を飼料の一部にした田中農場とのアップサイクルな取り組みで生まれた上質なブランド卵「宝玉卵」を使用した、とってもサスティナブルなスイーツなんです。

目次

ミシュラン星付きレストランなどでも使われる卵をつくる「田中農場」との、アップサイクルな取り組みで生まれたブランド卵「宝玉卵」

田中農場は、「おいしい」「安全」を徹底して追求し、新鮮で美味しい卵をつくる埼玉県の卵専門農場です。トップシェフや現役バイヤーによる食の逸品を厳選する品評会「料理王国100選」にも選ばれ、ミシュラン星付きレストランなどでも多く使用されています。余分な雑味を引き算し、素材本来の味わいを楽しめる卵を。

Minimalも、チョコレートの最小限の材料であるカカオ豆と砂糖のみでチョコレートをつくり、素材本来の味わいを最大限引き出すスペシャルティチョコレートをつくっています。

そんな共通思想を持つ2つのブランドが協働し、2021年10月からカカオの外皮であるカカオハスクを鶏の飼料として使うアップサイクルな取り組みを行っています。

カカオハスクを飼料として育った鶏からうまれたブランド卵「宝玉卵」

「美味しい」、「安全」に徹底的にこだわり卵を追求してきた田中農場の卵は、雑味がないピュアな卵本来の美味しさと、衛生管理が行き届いた環境で育てられた安全な卵であることが特徴です。黄身の甘みや旨味とコク、白身の弾力や旨味、後味のキレを感じることができます。カカオハスクを飼料の一部として育った、健康な鶏から生まれた宝玉卵は、黄身がねっとりとしていて濃いことが特徴です。

カカオのフルコース。こだわりの3パーツでシンプルながら深みある味わい

カカオの殻(カカオハスク)、果肉(カカオパルプ)、そしてアジア・アフリカ・中南米の3ヶ国のカカオ豆と、シンプルな構成ながら、カカオのフルコースをお楽しみいただけるプリンです。

プリンにはカカオハスクで育った鶏から生まれた上質なブランド卵「宝玉卵」を使い、ソースにはカカオの果肉である“カカオパルプ”と果実感のあるベネズエラ産カカオ豆を使ったチョコレートを用いています。アイスにはフィリピン産とガーナ産カカオ豆のチョコレートを使用し、濃厚なチョコレートアイスに仕上げました。一口ごとに味わいに変化を感じる、3つのパーツが織りなす複雑な味わいをお楽しみください。

プリン:シンプルで王道のおいしさのピュアなプリンは、卵本来の味わいをつるんとなめらかで、程よく弾力のある食感でお楽しみいただけます。プリンに使っている牛乳にカカオニブで香り付けをすることで、チョコレートアイスやソースとのつながりを持たせ、他のパーツと一緒に食べたときに一体感をもたらします。

チョコレートアイス:フィリピン産カカオ豆とガーナ産カカオ豆を使ったチョコレートを使用。ナッツの香りと甘味にチョコレートらしい苦味も感じる濃厚なチョコレートアイスに仕上げました。

チョコレートソース:果実味が特徴のベネズエラ産カカオ豆のチョコレートに、希少なカカオの果肉
である「カカオパルプ」をあわせました。チョコレートソースですが、酸味も感じるフルーツソースのようにお楽しみいただけます。

▼販売情報
【価格】単品 1,320円(税込)
ドリンクセット 1,705円(税込)
※1日15食限定
【販売期間】2023年4月1日~5月31日予定

■Minimal 富ヶ谷本店 
住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F 
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩 6分  
営業時間:11:30~19:00(L.O 18:30)
定休日 無し 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次